2023.11.06
【株式会社オーダーセキュリティ】私たちについて
【私たちがやっていること】
2021年3月に設立した当社は、主に福岡県内を中心に、交通整理をはじめ雑踏警備、巡回警備などの警備業を行っています。
交通整理は、工事現場での交通誘導警備やホテルやショッピングモールといった商業施設の施設警備、駐車場警備など、幅広く対応しています。
雑踏警備では、初詣やお祭り、花火大会など多くの来場が見込まれるイベントの安全な運営に貢献。設立当初は新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場の警備が多く、昨年からは関門海峡花火大会(門司港)など各地のイベントも徐々に再開し始め、要請も増えています。
巡回警備は、施設に常駐して行うほか、警備員が出向いて施設内外をパトロールし、被害の早期発見や警戒、万一の場合に被害の極小化を図るサービスも提供しています。
同業他社と比べてスタッフの平均年齢が若く、一同、現場では明るくはつらつと業務を行っています。工事現場では作業員の皆さんとも密にコミュニケーションを取り、イベントの警備などでも来場される方に必ず「いらっしゃいませ」とあいさつするよう心掛けているため、お客様からの信頼も厚く繰り返しご用命いただいております。またお知り合いのお客様をご紹介くださることも多く、中には直接指名を受けるスタッフもおります。
仕事をきちんとこなすのは当たり前。「人柄で魅了する警備」が当社の強みです。
アスファルトの張替工事などは、工事前に施工会社様が道路使用許可を警察に取る必要があり、その際は警備員の配置計画が必須です。信号機のトラブル時も、警備員なしでは交通が円滑に機能しません。人々の安全や暮らしを守る、社会的な意義と責任のある仕事であることを、私たちは業務を通じてもっと広めていきたいと考えています。
【私たちのビジョン】
当社のモットーは「ありがとうの為に」。この「ありがとう」はお客様の声でもあり、社員の声でもあります。社員が会社に満足すれば、それが仕事にも表れ、ひいてはお客様の満足へとつながると信じています。
警備業法で定められた研修期間中、業務の内容に加えてそうした経営理念への理解を深め、人間性を育む教育を行っており、それが現場でのあいさつやコミュニケーションにも反映されています。
新人を育てる上で工夫している点は、一人ひとりに固定の教育係を付けること。担当をはっきり決めることで、安心して指導を受け仕事を覚えることができます。もちろん先輩スタッフも、新人から模範とされるよう日頃から意識しています。
当社は経済産業省の「事業継続力強化計画」認定を受けています。「災害時に無償で警備出動する」「事務所を避難所として開放する」などの防災・減災対策計画を策定し、地域に根ざした警備会社として社会にも貢献しています。
今後の目標は、高速道路規制隊員の業務拡充です。一般の交通警備と異なり、高速道路上の警備は1年や2年と長期にわたるものが多く、かつ5人一組で数チーム現場に入るため、それだけ規模も大きく収益も安定しており事業拡大を図る上でも重要です。目指すはもちろん地域No.1。「福岡県で警備といえばオーダーセキュリティ」と名前を出していただけるよう、実績を伸ばしていきたいと考えています。
【私たちのスタイル】
スタッフは20代~60代まで幅広い仲間が活躍中です。コミュニケーションも活発で、社内は和気あいあいとした雰囲気です。結束を強めるため定期的に行う飲み会は毎回出席率が9割以上。みんな世代を超えて交流しています。
警備の現場へは1人で入ることはなく、2人ずつのチームになることがほとんどですが、チームワークを高められるようペアを組む人を固定するといった工夫も。スタッフ同士が打ち解けて連携も取りやすくなります。
働きがいを高める取り組みも積極的に行っています。通常、現場都合で早期解散になった場合、時給で換算して給与が減額されることが多い業界ですが、当社では早上がりでも1日分の給与を保証します。また幹線道路で警備をする際に必要な交通誘導2級資格に関しては、社内で勉強会を開いたり試験会場までの旅費・交通費を負担するなど、資格取得を全面的にバックアップ。さらに寮・社宅も完備しており、現場への直行・直帰もスムーズです。
日頃の勤務態度はもちろん、急な出動でも臨機応変に対応できる人や、お客様から指名を受けるほど現場での印象が良い人などは人事評価も高くなります。「明るく元気」「時間を守れる」といった基本的なことに加えて当社が求めるのは、積極的に自分の意見を言える方。サービスの向上や会社の成長にとって重要ですし、日頃から気軽に意見を言いやすい環境や雰囲気づくりにも努めています。
2021年3月に設立した当社は、主に福岡県内を中心に、交通整理をはじめ雑踏警備、巡回警備などの警備業を行っています。
交通整理は、工事現場での交通誘導警備やホテルやショッピングモールといった商業施設の施設警備、駐車場警備など、幅広く対応しています。
雑踏警備では、初詣やお祭り、花火大会など多くの来場が見込まれるイベントの安全な運営に貢献。設立当初は新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場の警備が多く、昨年からは関門海峡花火大会(門司港)など各地のイベントも徐々に再開し始め、要請も増えています。
巡回警備は、施設に常駐して行うほか、警備員が出向いて施設内外をパトロールし、被害の早期発見や警戒、万一の場合に被害の極小化を図るサービスも提供しています。
同業他社と比べてスタッフの平均年齢が若く、一同、現場では明るくはつらつと業務を行っています。工事現場では作業員の皆さんとも密にコミュニケーションを取り、イベントの警備などでも来場される方に必ず「いらっしゃいませ」とあいさつするよう心掛けているため、お客様からの信頼も厚く繰り返しご用命いただいております。またお知り合いのお客様をご紹介くださることも多く、中には直接指名を受けるスタッフもおります。
仕事をきちんとこなすのは当たり前。「人柄で魅了する警備」が当社の強みです。
アスファルトの張替工事などは、工事前に施工会社様が道路使用許可を警察に取る必要があり、その際は警備員の配置計画が必須です。信号機のトラブル時も、警備員なしでは交通が円滑に機能しません。人々の安全や暮らしを守る、社会的な意義と責任のある仕事であることを、私たちは業務を通じてもっと広めていきたいと考えています。
【私たちのビジョン】
当社のモットーは「ありがとうの為に」。この「ありがとう」はお客様の声でもあり、社員の声でもあります。社員が会社に満足すれば、それが仕事にも表れ、ひいてはお客様の満足へとつながると信じています。
警備業法で定められた研修期間中、業務の内容に加えてそうした経営理念への理解を深め、人間性を育む教育を行っており、それが現場でのあいさつやコミュニケーションにも反映されています。
新人を育てる上で工夫している点は、一人ひとりに固定の教育係を付けること。担当をはっきり決めることで、安心して指導を受け仕事を覚えることができます。もちろん先輩スタッフも、新人から模範とされるよう日頃から意識しています。
当社は経済産業省の「事業継続力強化計画」認定を受けています。「災害時に無償で警備出動する」「事務所を避難所として開放する」などの防災・減災対策計画を策定し、地域に根ざした警備会社として社会にも貢献しています。
今後の目標は、高速道路規制隊員の業務拡充です。一般の交通警備と異なり、高速道路上の警備は1年や2年と長期にわたるものが多く、かつ5人一組で数チーム現場に入るため、それだけ規模も大きく収益も安定しており事業拡大を図る上でも重要です。目指すはもちろん地域No.1。「福岡県で警備といえばオーダーセキュリティ」と名前を出していただけるよう、実績を伸ばしていきたいと考えています。
【私たちのスタイル】
スタッフは20代~60代まで幅広い仲間が活躍中です。コミュニケーションも活発で、社内は和気あいあいとした雰囲気です。結束を強めるため定期的に行う飲み会は毎回出席率が9割以上。みんな世代を超えて交流しています。
警備の現場へは1人で入ることはなく、2人ずつのチームになることがほとんどですが、チームワークを高められるようペアを組む人を固定するといった工夫も。スタッフ同士が打ち解けて連携も取りやすくなります。
働きがいを高める取り組みも積極的に行っています。通常、現場都合で早期解散になった場合、時給で換算して給与が減額されることが多い業界ですが、当社では早上がりでも1日分の給与を保証します。また幹線道路で警備をする際に必要な交通誘導2級資格に関しては、社内で勉強会を開いたり試験会場までの旅費・交通費を負担するなど、資格取得を全面的にバックアップ。さらに寮・社宅も完備しており、現場への直行・直帰もスムーズです。
日頃の勤務態度はもちろん、急な出動でも臨機応変に対応できる人や、お客様から指名を受けるほど現場での印象が良い人などは人事評価も高くなります。「明るく元気」「時間を守れる」といった基本的なことに加えて当社が求めるのは、積極的に自分の意見を言える方。サービスの向上や会社の成長にとって重要ですし、日頃から気軽に意見を言いやすい環境や雰囲気づくりにも努めています。
- 1